遅れて始まった春の新番組。 見たいものが…あまり…。 ◆獣王星 白泉社で大御所の樹なつみ先生著の、少し前に描かれたお話。 今更感もありますが、漫画が途中までそこそこ面白かったんで気になりました。 あと、トールの青年期を堂本光一くんが、サードを小栗旬くんがあてるそうで、なんだか不安な雲ゆきで(笑 トールとラーイの少年期は高山みなみさんがあててました。 人気者ですね〜。 で、感想ですが…。 …樹先生ってアニメに恵まれませんね〜… 昔、「OZ」がアニメ化した時は見てられなかったですけど、今回のはそれに比べればイイ、けれども、良い訳じゃありません。 この前やってた「ガラスの仮面」みたいな感じです。 漫画の勢いや、引き込まれる感じを表現できてはいないんだけど、導入としては面白いと思う。のっぺりした薄い印象です。 絵は綺麗なんだけど、綺麗なだけなんだよなぁ。 漫画を読んだほうがいいです。 ◆XXXHOLiC 言わずとしれた、大御所CLAMP先生方の描かれてる漫画です。 アニメ、結構いい感じですね。 これなら人気が出るんじゃないですか? …ただ、私はこの方の描く漫画は苦手なんです。 あれだけ面白い要素があるのに、ちっとも面白く感じない(苦笑 ストーリーが好きじゃないんですね。 「聖伝」「東京BABYLON」をWINGS、サウスで描かれてた頃から見てますが、確かに、その頃は面白いと思って読んでました。 絵も綺麗だし、カラーも綺麗だった。 同人受けも良い。 でも、今回のアニメの第一話で、やっぱり面白くないと思いましたw 物の怪とかそういう類のモノをみる男の子と、みることが出来ると思い込んでる女の子が登場するんですが、女の子がこんな毎日を送る自分をつらいと思っていて、男の子は親切心から、「あなたにはそういうチカラはないから大丈夫だ」みたいな忠告をするのです。 それを聞いた女の子の取り巻きが、「アナタはみえないからそういうこと言うんでしょ?この子のつらい気持ちなんてわからないわ」って言うのですが、これぞ、CLAMPの黄金パターンですね。マジウザイ。 もこなもウザイ。 なので、もー見たくないです。 「カードキャプターさくら」は好きなんですけどね〜…。 最後にあんまり良いイメージがないケド。 あ、「ツバサ」もイマイチのれません。 なんでかわかりませんね? 面白そうだとは思うんだけどな。 ◆魔界戦記ディスガイア う〜ん。 嫌いではないんだけどな。 見続ける自信がございません。 ◆女子高生 見なくてもいいような…?(失礼 …さー面白いアニメが少ないぞう。 本命は桜蘭高校ホスト部。 準本命はSAMURAI7。 対抗はスパイダーライダース(弱い! 穴は、錬金3級まじかる?ぽか〜ん RAY THE ANIMATION で如何でしょうか? |
<< 前記事(2006/04/28) | ブログのトップへ | 後記事(2006/04/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
拝啓 樹なつみの作品は、朱鷺色三角 パッション・パレード 花咲ける青少年 獣王星 八雲立つ デーモン聖典 マルチエロ物語等等。一通り押さえておりますが、アニメはそうなんですか。 それでは見ない方が宜しいですね。草々 |
(^-^)風顛老人爺 2006/06/07 00:35 |
>(^-^)風顛老人爺さま。 |
TA隊隊長(記事作成人) 2006/06/07 06:29 |
拝啓、夜 大好きなテレビ漫画ことアニメを見ると良し悪しに限らず、興奮してしまって眠れませぬ。子供か私は。(笑)乱筆乱文御容赦あれ。草々 |
(^-^)風顛老人爺 2006/06/07 20:31 |
<< 前記事(2006/04/28) | ブログのトップへ | 後記事(2006/04/30) >> |